ぽつぽつの雨だったので、商品を一時的にしまって、隣の作家さんの傘に入れていただきながらお天気の回復を一時間ほど待っていましたが、ずっとぐずぐず。周りの作家さんたちも撤収していく方が多く、一時半頃完全撤収。少量の雨でも布製品なので、濡らしてしまうわけにもいかず、お客さんに見てもらうこともできないので、泣く泣くの撤収でしたが、お天気ばかりは思い通りにいきませんからしかたありません。
さて、今週末からのイベントのお知らせです!
(ブログに情報を載せていなかったことにさっき気づきました。すみません…)
毎年たくさんのフェーヴのすてきな魅力を見せてくれるフェーヴの世界展に参加いたします。
世界のフェーヴや、作家さんのフェーヴなど、とてもたくさんのフェーヴが並びます。お気に入りのものを見つけるのは宝探しのようで、見ているだけでとてもワクワクする展示です。フェーヴをつかったもの、フェーヴやガレット・デ・ロワをモチーフにしたアクセサリーなども並ぶとても楽しい展示です。
吉祥寺ではMY CHARMのオリジナル・フェーヴ(2015年版)が入った数種類のガレット・デ・ロワやパン・デ・ロワ(南仏のガレット)のピース販売もあります。
(どれもとても美味しくて、それぞれの味に個性があるので食べ比べもオススメです◎)
京都ではガレット・デ・ロワを囲んでのお茶会(!)もあるようですよ。イベントの詳細については、MY CHARMさんのサイトを御覧ください。http://www.mycharm-web.com/
さて、今週末からのイベントのお知らせです!
(ブログに情報を載せていなかったことにさっき気づきました。すみません…)
毎年たくさんのフェーヴのすてきな魅力を見せてくれるフェーヴの世界展に参加いたします。
世界のフェーヴや、作家さんのフェーヴなど、とてもたくさんのフェーヴが並びます。お気に入りのものを見つけるのは宝探しのようで、見ているだけでとてもワクワクする展示です。フェーヴをつかったもの、フェーヴやガレット・デ・ロワをモチーフにしたアクセサリーなども並ぶとても楽しい展示です。
吉祥寺ではMY CHARMのオリジナル・フェーヴ(2015年版)が入った数種類のガレット・デ・ロワやパン・デ・ロワ(南仏のガレット)のピース販売もあります。
(どれもとても美味しくて、それぞれの味に個性があるので食べ比べもオススメです◎)
京都ではガレット・デ・ロワを囲んでのお茶会(!)もあるようですよ。イベントの詳細については、MY CHARMさんのサイトを御覧ください。http://www.mycharm-web.com/
morijirushiはフェーヴとは直接関係ないですが、いつもとは趣向をかえてテーマであるうさぎやガレット・デ・ロワのモチーフをシルクスクリーンでプリントした布を使ったものを出品する予定です。
※自由ヶ丘展は規模を縮小した展示のため、morijirushiは参加しません。
吉祥寺展は在廊している時間もあるのでTwitterなどでお知らせしますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿