土曜日、日曜日にビッグサイトで開催されたデザインフェスタVol.42無事に終了しました。
以前デザフェスやハンドメイドインジャパンに来てくださったお客様、そしてオーダーしてくださったお客様、それから三叉灯さんでmorijirushiを知って来てくださったお客様もいて、嬉しかったです。morijirushiを目当てに来てくださる方も多くて、続けて出展していると認知していただけているのだな…と嬉しく思いました。ありがとうございました。
男性のお客様が増えたのも嬉しかったです。男性のお客様にはポーチが圧倒的に人気でした。もうちょっと男性向けのバッグも増やしてみたいなーと思っているので、お話できたりしたのも収穫でした。
奥の方のブースで、初日の午前中はお客様自体も少なくて、大丈夫なんだろうか…とドキドキしましたが、Twitterで見て気になったので…と言ってくれた方もいたので、宣伝は大事だな…と改めて思いました。(RTや良いねしてくださった方、ほんとうにありがとうございます!)
今回はじめてかばんを棚置きにしようと什器を準備したのだけど、まだちょっと改善の余地がありますね。ポーチなどのこまごましたものと、バッグなどの大物、そしてショルダー系のディスプレイの仕方をもうちょっと考えなければ…と思いました。
次回に向けてもうちょっと研究してみます。
あたりまえのことかもしれませんが、サイズやカラーのバリエーションが多いほうが、選んでいただきやすいですね。ポーチはかなりたくさん用意したのですが、バッグがちょっと少なめで反省しました。次回はバッグも在庫をしっかり用意します。そして次回こそ新作を持って行きたいです。
以上簡単な振り返りですが、収穫と課題と反省点がたくさん見えた出展でした。また次回はパワーアップした出展になるように頑張りたいと思います。
最後になりますが、ご来場くださったお客様、宣伝に協力してくださった方々、皆様どうもありがとうございました!